つるみ犬部6月の活動報告と7月の予定【鶴見区 犬好きコミュニティ情報】
こんにちは!
横浜市鶴見区の犬好きコミュニティ【つるみ犬部】の広報部です。
つるみ犬部は
犬好きの犬好きによる犬好きのための鶴見区の地域コミュニティです。
異常な暑さが続いております。
我が家の犬は
朝のお散歩の時間が早朝に変わりました。
早朝散歩に行ったにもかかわらず
いつもの時間にも散歩に行きたがり
困っています。
とても暑すぎて無理ですが・・・・笑
アスファルトの照り返しは人間より地面に近いので
とても暑いと思いますし
何より犬は靴を履きませんので
火傷してしまいます。
異常な暑さなので皆さんも
お散歩の時間
気をつけてくださいね!
【活動報告】
《6月14日(土)下野谷町交流会&お散歩ゴミ拾い》
ゴミ拾いは雨のため中止になりましたが
たくさんの方の参加で盛り上がった交流会でした。
横浜市市民協働推進センターの方が見学にいらっしゃって
皆さんとお話されていました。
この下野谷町での活動が横浜市に広がっていくと嬉しいです。
《6月18日(水)運営ミーティング》
7月の新企画について色々話し合いました。
7月の予定の方でお知らせします。
【つるみ犬部7月の予定】
《下野谷町交流会》
日時:7月5日(土)16時~18時
交流会@なごみスペースみよし
神奈川県横浜市鶴見区下野谷町3-111-1
(場所がわからない方は公式ラインよりメッセージください。説明します。)
参加費
大人300円
子ども1家族200円
(お菓子・お茶はこちらで用意します。)
※とても暑いので時間を16時~18時にしました。
熱中症にご注意ください!
ーーーーー
《ハンドメイドde寄付活動 オンラインミーティング》
つるみ犬部の新企画です。
11月末に行われる三ッ池公園ドッグフェスタでハンドメイド品を販売し、その売上をすべて保護団体に寄付しようと思います。
☑寄付活動に興味ある方
☑ハンドメイドが好きな方
☑保護活動の力になりたい方
一緒に活動しませんか?
日時:7月6日(日)20時~21時
オンラインのミーティングになりますので、zoomのご用意をお願いします。
(zoomがわからない方は公式ラインもしくはお申込みフォームよりメッセージください。)
イベントまでの活動になりますので、短期間の活動になります。
参加メンバーができる形、やりやすい形を考えるために
オンラインミーティングを行い、できることを考えたいと思います。
(上手下手、得意不得意にはいっさいこだわりません。作る事が好きな方の参加をお待ちしています。)
興味ある方はこちらよりお申込みください。
↓↓↓
ハンドメイドde寄付活動 オンラインミーティングお申込み
https://ws.formzu.net/dist/S446227014/
ーーーーー
《運営ミーティング&三ッ池公園ドッグフェスタ実行委員会@エムズコーヒー》
日時:7月16日(水)11時~13時
@エムズコーヒー
鶴見区鶴見中央1丁目19−7 小松原ビル 101
https://maps.app.goo.gl/PXHYRA4WhadnXjXg6
※7月よりドッグフェスタの実行委員会をスタートします。
運営メンバーも実行委員会として活動しますので、この日時にしました。
すでに昨年の経験者もいますので、イベント未経験の方でも活動しやすいと思います。
お気軽にご参加くださいね。
ーーーーー
《ペット防災セミナー》
日時:7月28日(月)20時~21時
※オンラインセミナーになりますので、zoomのご用意をお願いします。
(zoomがわからない方は公式ラインよりメッセージください。)
※zoomのURLは公式ラインにて後日お知らせします。
公式ラインに登録してお待ちください。
公式ラインはこちら
https://lin.ee/4aF1arjh
鶴見レスキューパウズによるペット防災セミナーです。
鶴見区のペット防災の現状やつるみ犬部での取り組み
また、いざという時のために各自で用意できることなどをお話します。
大きな災害だけでなく
この暑さの中、雷雨による脱走や停電など
日常生活でも非常事態が起こりやすい季節です。
普段から非常事態に備え
ワンちゃんのためにも必要以上の不安に怯えることなく
安心して生活したいですね。
つるみ犬部
入部はこちらから
https://lin.ee/aGuqO0g
ホームページ
https://tsurumi-inubu.com/
インスタグラム
https://www.instagram.com/tsurumiwanko/
つるみ犬部について
https://www.koretsuru263.com/kurashi/7280/