鶴見区特化型ポータルサイトこれつる~日日是つるみ~編集部(以下、これつる編集部)では、7月11日㈮18時~、第1回目となる「これつる交流会」を開催いたします。会場は鶴見駅西口「tomokids free space」=鶴見区豊岡町13-22

 現在、参加者を募集中です。

◇ ◇ ◇

 本交流会は、次世代を担う子どもたちへの支援をサポートする企業「MTpeace」と、これつる編集部とのコラボレーション企画。

 当日はビジネス交流や団体間交流など、鶴見区内はもとより、参加者同士の「やりたい」をつなぐ場などとして開催するものです。

 さらに、交流会では、「教育とIT」を軸としながら、企業のデジタルサポートや大学非常勤講師などとしても活躍する鶴見教育工学研究所・田中健太氏による講演・勉強会も予定(19時~)。

 最先端のAIの活用法などを学ぶ機会にもなります。

企業、団体、個人まで、交流の活用を

 また、MTpeaceが手がけ、これつる編集部との共同開発となる鶴見生まれの「つるぷりん」などをお土産としてご用意します。

 定員は先着20人。参加費は5,000円(軽食・飲物付き)で、参加費の10%は子ども食堂へ寄付されます。

 鶴見区内の企業はもちろん、団体、個人の方など、「これからこんなことをやりたい」「パートナーや連携先を探している」等々、ぜひご参加ください。

 問い合わせはMTpeaceメールmtpeacemt@gmail.com。お申し込みはGoogleフォーム(こちら)より。定員になり次第終了となります。皆さまのご参加お待ちしております。


最新記事