【日時】11月30日(日)10時~15時

【場所】神奈川県立三ッ池公園 いこいの広場

※悪天候の際は中止になります。中止の場合はつるみ犬部公式ライン、インスタグラムストーリーズにてお知らせします。

※イベント終了後は三ツ池公園いこいの広場にてみんなでお散歩ゴミ拾いをします。ぜひご参加くださいね。


《三ッ池公園アクセス》

神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
https://maps.app.goo.gl/sXARajQBbthMu6seA

公共機関でのアクセス

「新横浜駅」から

市営バス6系統、104系統の「鶴見駅西口」行きで、「三ツ池公園北門」下車、徒歩約3分

 

「鶴見駅」から

【市営バス】

JR「鶴見駅」西口、西友前の広場の向かい側「鶴見駅入口」バス停から6系統、67系統、104系統の「梶山」行きまたは「新横浜」行きで、「三ツ池公園北門」下車、徒歩約3分
 横浜市営バスの運行情報(横浜市交通局ホームページ)

 

【臨港バス】

JR「鶴見駅」西口バスターミナル、「07系統三ツ池公園経由駒岡車庫行き 又は 同系統三ツ池公園行き」で、「公園正門」下車すぐ
 臨港バスの運行情報(臨港バスホームページ)

 


《ドッグフェスタ イベントスケジュール》

10:00~12:45 マテトライアル競争

13:00~13:30 ドッグヨガ・1
13:45~14:15 ドッグヨガ・2

14:30~15:00 わんわんファッションショー

15:00~     お散歩ゴミ拾い


マテタイムトライアル

参加費:500円
(おみやげ付き)

飼い主さんの「マテ」の声に
ワンちゃんはお座りしてどのくらい待てるかな?
30秒待てたら周りの人たちの邪魔が入ります。
それでも集中して待てるかな?

ワンちゃんが動くまでの秒数を競います。



毎年大いに盛り上がりを見せてくれる
「マテタイムトライアル」

昨年も健気なワンちゃんの姿や
飼い主さんの必死な姿に癒されました。

昨年、予約でいっぱいだったため残念ながら体験できなかったワンちゃん&飼い主さん!
今年は10時~12時45分の間、受付可能です。
1年間の練習の成果を(笑)
ぜひこの場でご披露くださいね。

1分以上待つことができたワンちゃんは
インスタグラムにお名前を掲載します。

※今年は事前予約なしで当日受付で行います。
時間内につるみ犬部受付までお越しくださいね。

 

はじめてのドッグヨーガ体験

参加費:500円(予約制)

プログラム
・ドッグヨーガについての説明
・呼吸法
・関節のほぐし運動
・愛犬瞑想
など

対象者:初心者・身体の硬い方も大丈夫。
男性・シニアで不安な方ももちろんOK!
見学だけでも大歓迎です。

ヨーガとは古代インドのサンスクリット語で「繋がる」という意味です。
ヨーガを通して、飼い主さんとわんちゃんが一体感を感じ、絆を深めます。
また飼い主さん自身も健康になれるというメリットがあります。
お互いの個性を尊重し、あるがままを大切にしていきましょう。

今回はドッグヨーガ体験ということで
30分のプログラムを用意しています。

昨年のドッグフェスタでは
会場内に大勢の人が溢れている中
ヨガを行っているワンちゃん達が途中からリラックスして
ウトウトしだす様子にとても驚きました。

今年も青空の下、のびのびと体を動かし
ワンちゃんとともにリラックスしてくださいね。

参加にあたっての注意事項

※必ずリードはつけて参加してください。
※安全のために吠える子・噛みグセのある子はご遠慮いただきたく思います。
※わんちゃんがおしっこやうんちをしてしまった場合には、極力こちらでもお手伝いはいたしますが、インストラクター1人のため、飼い主さん自身でお片付けをお願いいたします。
※わんちゃん同士のトラブルにつきましては飼い主さん同士で解決出来るようにご協力お願いいたします。
※飼い主さんもわんちゃんも体調が悪い場合は無理をせずに。

なお、大きなわんちゃんにつきましてはパートナー犬が小型犬(2.4kg)で繊細な性格のため
状況によりご相談いただく場合もございますのであらかじめご了承ください。

《はじめてのドッグヨーガ体験》

 

時間:13:00~13:30の部・13:45~14:15の部
募集:各回5名ずつ
参加費:500円
予約先:https://ws.formzu.net/dist/S563585196/
(当日受付もありますが、ご予約をおすすめします。)
もしくはLINE(ID yun_happy.days)・Instagram(@peromama.dogyoga)DMにてメッセージをお願いします。

 

講師プロフィール
2007年
明治鍼灸大学医療技術短期大学部柔道整復学科(現明治国際医療大学)卒業
柔道整復師(登録番号第65709号)国家資格取得
2024年
JKC愛犬飼育管理士資格取得
2025年
日本ドッグヨーガ普及協会認定ドッグヨーガインストラクター資格取得
一般社団法人NKR耳つぼセラピスト協会耳つぼセラピスト資格取得


講師インスタグラム:instagram.com/peromama.dogyoga

 

 

わんわんファッションショー

参加費:500円(予約制・おみやげ付き)

レッドカーペットの上を歩くオシャレワンコ大集合!

ドレスコードはクリスマス

去年もオシャレなワンコたちで盛り上がりましたねー。
この日のために飼い主さんの手作りコスチュームで参加してくれたワンちゃんも!

レッドカーペットの上を歩くワンちゃん達に
会場内からあたたかい拍手が溢れ
ドッグフェスタの締めくくりに相応しいファッションショーとなりました。

今年はどんなオシャレワンちゃんが参加してくれるか
とても楽しみです!

《わんわんファッションショー》
時間:14時スタート
募集:10組(多頭の場合でも一度に出場する場合は1組としてカウントします。)
参加費:500円
予約先:https://ws.formzu.net/dist/S563585196/
(当日受付もありますが、ご予約をおすすめします。)


《協賛》

生活クラブ生協矢向センター

生活クラブは全国約42万世帯に安心の食材をお届けしている生活協同組合です。
国産素材中心・減農薬・添加物や遺伝子組換え作物の対策をすすめた品質の良さと美味しさで
高く評価されています。
子育て世帯の応援、SDGsへのとりくみなどは世界的にも評価され、
食材だけではなくみんなのくらしの安心を支えます。
配送料は最低1年間は無料になります。ぜひお立ち寄りください♪
 

当日は提携生産者「秋川牧園」の特別な鶏種「はりま」を使用したジャーキーをご試食いただけます。
この機会にわんちゃんと一緒にぜひご賞味ください。

インスタグラム


《出店者紹介》

noa no oyatsu~ノアのおやつ~

愛犬用無添加おやつ販売


大切な家族である愛犬に安心して食べてもらえるおやつを1つずつ丁寧に手作りしております。

インスタグラム

 

BJドッグレスキュー

保護犬猫の為の医療費チャリティーバザー


神奈川/東京を中心に動物愛護センターからの引取り、繁殖屋やブリーダー放棄の子達を引取りケア後、里親に繋げる活動をしてます。啓発活動としては病気になる前の予防やシニアの相談など行ってます。

 

ホームページ

インスタグラム

 

Pawtners

スウェーデン式ドッグマッサージ

スウェーデン式ドッグマッサージ Pawtnersです。

スウェーデン式ドッグマッサージは、獣医師指導のもと、動物理学療法、解剖学、わんちゃん特有の疾病を重視し開発された”わんちゃんのためのマッサージ”です。
この機会にぜひお試しください👐🏻

インスタグラム

  

 

 

ArtCreativeStudioNMR’S
【にゃんまるず】

トートバッグ・ミニタオルプリント

生麦岸谷を中心に活動しているデザイン事務所「にゃんまるず」です。
イベントでは「昇華プリント」という洗濯に強いプロ仕様の手法で、その場でできる世界にひとつのグッズ製作サービスをしています。

今回は以下をご用意します!

☆トートバッグ
小サイズ…1000円
大サイズ…1500円
☆ミニタオル…700円
※素材込(専用バッグ/タオル)

・スマホにある写真から
・その場で撮影
・写真からわんこ似顔絵(受付数限定)
スマホにあるデータなら、イラストやAI加工画像でもOK!

フレームもご用意予定!
「なまむぎーぬ」フレームもあるかも??

数量限定で写真からわんこ似顔絵も描きます!
(オプション:500円)

世界にひとつだけの「うちの子グッズ」作りませんか?

インスタグラ

 

 

GO!保護犬GO応援隊

犬のおやつ犬グッズフリマ

おいしいおやつが、保護犬の命になる!

GO!保護犬GOは、引き取り手がなかった犬を、主に保健所から引き出している個人活動家です。

『多額の治療費がかかっても、未来に賭けたい』とできる限り医療を実施しています

お買い物で治療費をサポートしてください!
スタッフへのおいしい差し入れサポートも大歓迎です(笑)

 

インスタグラム

アメブロ

 

having fun working dog training&嗅ぐ屋

ワクワクおやつ探しゲーム

ワンちゃんの大好きなおやつをお鼻を使って探してもらいましょう!
犬は人の何千何万倍も嗅覚に優れています。
そしてお鼻を使うことにはリラックス効果があり、心地よい疲れを感じて落ち着くことができます。
愛犬ちゃんに嗅覚を存分に使って楽しんでもらいましょう!

北欧流ノーズワークのデモンストレーションもありますよ。
探知犬のようなワンちゃんたちが人にはかすかに感じられる程度のにおいを探します。

インスタグラム

インスタグラム

 

THE DOG CLOSET

犬の洋服と小物

主にワンちゃんのお洋服や小物を海外に買い付けを行って販売しています。
メーカーのように大量購入などは出来ないので、値段は大手メーカーのようにはいかないですが、実際に見て可愛いと感じたものを個人で購入して売っているセレクトショップです。

サイズなどわからない部分が多いと思いますので、いつでもお気軽にお問い合わせください★

インスタグラムもやっていますので、そちらのフォローもおねがいします!
主に告知などは全てインスタを使っています。

もともと始めたきっかけは我が家にいる豆柴がなかなかお洋服のサイズが難しいなと感じで始めました!
小さいけど、胸板は厚く筋肉質という特徴があり、
主に豆柴や柴犬サイズでお洋服を購入していますが、
現在では他の犬種の小さいサイズ大きいサイズも少しづつ幅を広げて取り扱っていますので
ぜひ覗いていただければと思います!
何かあればいつでもお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

ホームページ

インスタグラム


 

quol aroma(クオールアロマ)

素材にこだわった手作りドッグソープとケアグッズ

ドッグソープクリエイターがつくる安心安全に使える、無添加の犬の石けんシャンプーのほか、
天然素材のみでつくった肉球クリーム、グルーミングオイルなどのケアグッズを販売します。
石けんシャンプーは、1ヶ月以上熟成させる昔ながらの製法で作っています。

前回、完売した当店人気のペットの食器用ソープもお持ちします!

インスタグラム

 

アンドペット

ワンちゃん撮影会

ペットシッター歴6年目、フォトグラファー歴10年目の関本です。

イベントではワンちゃん撮影会を開催いたします。
撮影ブースではクリスマスアイテムを用意してお待ちしています🎄

 

ご予約、お問い合わせはこちら
https://lin.ee/2aeZIrp

 

ホームページ

インスタグラム


最新記事