青森県平内町の「ホタテ」登場 鶴見駅西口で「グルメ秋祭り」11月16日㈰に
タグ

JR鶴見駅西口モール前広場で11月16日㈰、グルメ秋祭りが行われる。時間は10時~15時。小雨決行・荒天中止。
年に一度、養殖ホタテ日本一とも言われる青森県平内町が出店(ホタテのみ15日も出店)。美味しい貝焼きに合わせ、寒い時期に食べたくなる「牛すじ煮込み」「おでん」が楽しめるほか、鶴見生まれの新商品「つるぷりん」の販売などもある。
会場には子ども向けのプラバンコーナーなども設置。さらにステージには、沖縄県渡嘉敷島の太鼓集団・慶良間太鼓が出演。勇壮な太鼓の音色を響かせるほか、ティップネス鶴見のチアダンスチームから4歳~年長クラス「BRAVE mini」、小1~小3クラスの「BRAVE vivi」、小4以上クラスの「BRAVE Lino」、オーディション選抜クラス「BRAVE」の4チームも登場し、元気な演技を披露する。
ステージのスケジュールは以下のとおり。問い合わせは、info@koretsuru263.com。
【ステージスケジュール】
12時~12時30分の間にスタート予定:ティップネス鶴見
14時ごろ~スタート予定:慶良間太鼓
※スケジュールは予告なく変更の可能性があります




















