【日時】11月30日(日)10時~15時

【場所】神奈川県立三ッ池公園 いこいの広場

※悪天候の際は中止になります。中止の場合はつるみ犬部公式ライン、インスタグラムストーリーズにてお知らせします。

※イベント終了後は三ツ池公園いこいの広場にてみんなでお散歩ゴミ拾いをします。ぜひご参加くださいね。


《三ッ池公園アクセス》

神奈川県横浜市鶴見区三ツ池公園1-1
https://maps.app.goo.gl/sXARajQBbthMu6seA

公共機関でのアクセス

「新横浜駅」から

市営バス6系統、104系統の「鶴見駅西口」行きで、「三ツ池公園北門」下車、徒歩約3分

 

「鶴見駅」から

【市営バス】

JR「鶴見駅」西口、西友前の広場の向かい側「鶴見駅入口」バス停から6系統、67系統、104系統の「梶山」行きまたは「新横浜」行きで、「三ツ池公園北門」下車、徒歩約3分
 横浜市営バスの運行情報(横浜市交通局ホームページ)

 

【臨港バス】

JR「鶴見駅」西口バスターミナル、「07系統三ツ池公園経由駒岡車庫行き 又は 同系統三ツ池公園行き」で、「公園正門」下車すぐ
 臨港バスの運行情報(臨港バスホームページ)

 


《ドッグフェスタ イベントスケジュール》

10:00~12:45 マテトライアル競争

13:00~13:30 ドッグヨガ・1
13:45~14:15 ドッグヨガ・2

14:30~15:00 わんわんファッションショー

15:00~     お散歩ゴミ拾い


マテタイムトライアル

参加費:500円
(おみやげ付き)

飼い主さんの「マテ」の声に
ワンちゃんはお座りしてどのくらい待てるかな?
30秒待てたら周りの人たちの邪魔が入ります。
それでも集中して待てるかな?

ワンちゃんが動くまでの秒数を競います。



毎年大いに盛り上がりを見せてくれる
「マテタイムトライアル」

昨年も健気なワンちゃんの姿や
飼い主さんの必死な姿に癒されました。

昨年、予約でいっぱいだったため残念ながら体験できなかったワンちゃん&飼い主さん!
今年は10時~12時45分の間、受付可能です。
1年間の練習の成果を(笑)
ぜひこの場でご披露くださいね。

1分以上待つことができたワンちゃんは
インスタグラムにお名前を掲載します。

※今年は事前予約なしで当日受付で行います。
時間内につるみ犬部受付までお越しくださいね。

 

はじめてのドッグヨーガ体験

参加費:500円(予約制)

 

ヨーガとは古代インドのサンスクリット語で「繋がる」という意味です。
ヨーガを通して、飼い主さんとわんちゃんが一体感を感じ、絆を深めます。
また飼い主さん自身も健康になれるというメリットがあります。
お互いの個性を尊重し、あるがままを大切にしていきましょう。

今回はドッグヨーガ体験ということで
30分のプログラムを用意しています。

昨年のドッグフェスタでは
会場内に大勢の人が溢れている中
ヨガを行っているワンちゃん達が途中からリラックスして
ウトウトしだす様子にとても驚きました。

今年も青空の下、のびのびと体を動かし
ワンちゃんとともにリラックスしてくださいね。

参加にあたっての注意事項
※必ずリードはつけて参加してください。
※安全のために吠える子・噛みグセのある子はご遠慮いただきたく思います。
※飼い主さんもわんちゃんも体調が悪い場合は無理をせずに。
※事前予約優先となります。

《はじめてのドッグヨーガ体験》

時間:13:00~13:30の部・13:45~14:15の部
募集:各回5名ずつ
参加費:500円
予約先:https://ws.formzu.net/dist/S563585196/
(当日受付もありますが、ご予約をおすすめします。)
もしくはLINE(ID yun_happy.days)・Instagram(@peromama.dogyoga)DMにてメッセージをお願いします。
講師インスタグラム:instagram.com/peromama.dogyoga

 

わんわんファッションショー

参加費:500円(予約制・おみやげ付き)

レッドカーペットの上を歩くオシャレワンコ大集合!

ドレスコードはクリスマス

去年もオシャレなワンコたちで盛り上がりましたねー。
この日のために飼い主さんの手作りコスチュームで参加してくれたワンちゃんも!

レッドカーペットの上を歩くワンちゃん達に
会場内からあたたかい拍手が溢れ
ドッグフェスタの締めくくりに相応しいファッションショーとなりました。

今年はどんなオシャレワンちゃんが参加してくれるか
とても楽しみです!

《わんわんファッションショー》
時間:14時スタート
募集:10組(多頭の場合でも一度に出場する場合は1組としてカウントします。)
参加費:500円
予約先:https://ws.formzu.net/dist/S563585196/
(当日受付もありますが、ご予約をおすすめします。)

 


最新記事