緊張した面持ちで署長席に腰掛ける中山さん

中学生の「税についての作文」入賞者対象に

 今年度の中学生の「税についての作文」で東京国税局長賞を受賞した矢向中学校3年の中山裕理さんが、12月20日、鶴見税務署の一日税務署長に就任し、署長業務などを体験した。

 一日税務署長は、全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が主催し、毎年実施している中学生の「税についての作文」で税務関連の官公庁選出賞の受賞者を対象に企画されている。

馬場署長から委嘱状を受けた

決済業務など体験

 就任当日、父の智之さんと税務署を訪れた中山裕理さん。鶴見税務署の馬場靖夫署長をはじめ、鶴見区納税貯蓄組合連合会の新田興助会長らによる出迎えを受けた。

 署長室で馬場署長から委嘱状と「一日税務署長」と書かれたたすきを受け取り、署長業務を体験。署長の仕事として重要という決済業務について話を聞き、職員からの報告を受けながら書類へのサインや押印の業務をこなした。

職員から一日署長の流れの報告を受け、決済印を押した

職員前に受賞作文で“訓示”

 大会議室で行われた署長訓示では、集まった多くの職員を前に、今回の受賞作文「父とお酒とインボイス」を朗読。

 インボイス導入にあたり、システム整備の仕事に携わる父の多忙な様子を一大事ととらえたことから、インボイスについて調べ税の大切さを知ったという中山さん。

 正しく税金を納める人の汗の向こうに、中学生の私がいて学びがあるとし、学べる喜びなど綴った思いを読み上げた。

訓示として多くの職員の前で作文を読み上げた

働くことや税の大切さ学ぶ

 署内見学後の歓談では、この日のために用意された一日署長の名刺を手に、職員らと名刺交換も実施。鶴見区納税貯蓄組合連合会から記念品などが手渡された。

 新田会長は「自分の言葉で書いていて、人を引き付ける内容だった。賞を受賞したことを自信にして今後もがんばってください」とエール。

 父・智之さんは「税の大切さを感じてくれて、働いている身として嬉しい」と娘の社会への理解が深まったことを喜んだ。

 業務を終えた中山さんは「自分の知らないところで自分たちのために働いている人がいるのだと思った」とコメント。インボイスは父から学んだとし、「作文を通して働く姿が浮かんだ」と充実した表情を見せていた。

用意された一日署長の名刺を交換

国税庁のe-Taxキャラクター・イータ君も駆けつけ記念撮影


最新記事