【鶴見グルメ紹介】〝ふわとろ卵〟の「オムライス研究所」 日夜求める美味しさの先の味はいかが?
タグ

こんにちは!これつるグルメ部です。
横浜市鶴見区の飲食店を紹介するInstagramアカウント(@koretsuru263_gourmet)より、投稿した鶴見グルメをご紹介します。
今日のグルメは、レアールつくの商店街にあるオムライス専門店、その名も「オムライス研究所」さん。こちら、テイクアウト・デリバリー専門店になります。

【オムライス研究所】
■住所:横浜市鶴見区佃野29-33 クリア横浜鶴見
■アクセス:JR鶴見駅徒歩15分/鶴見駅西口より横浜市営バス104系統新横浜行「鶴見駅入口」乗車、「佃野」下車徒歩約3分
■営業:11時~15時、18時~23時
■定休:火曜日
■電話:045-274-8850
オムライス専門店のオムライス研究所さんをご紹介!
テイクアウト・デリバリー専門店となります!

オムライスは注文後、卵を調理してくれます!
トロトロの卵はケチャップライスとの相性抜群。
ケチャップライスにもチキンや玉ねぎがごろごろ入っていて食べ応えあります。

定番のトマトソースはトマトの酸味がさっぱりとしていて、トロトロの卵とベストマッチ。
テイクアウトですがボリューム満点で男性でも満足できます!
トマトソースオムライスは600円というコスパ抜群なので、ぜひ仕事帰りやランチにおすすめです。

ーーーーーーーーーー
これつるグルメ部では、Instagramアカウント(@koretsuru263_gourmet)とXアカウント(@koretsuru263_g)で鶴見区内のグルメ情報を発信しております。
今後も鶴見区の“美味しい情報”をお届けしますので、ぜひフォローお願いいたします。